日本語の一人称の違いは英語に訳せるのか
先日、ウィニペグに「君の名は。」が上陸し、ちょっした話題になっていたんですが、その際にアニオタ友達から疑問が呈されました。私は同映画は日本で見たのでもちろん日本語です。こっちで上映されたのは「日本語音声に英語字幕」版と「英語吹替」版。あのセリフがどう訳されているのか気になる……
どんな風に訳されているのか気になるそのシーンは、入れ替わり初日に瀧が三葉の高校のクラスメイトの前でうっかり「俺」と口走り、慌てて「私」に訂正するシーン。三葉も瀧のクラスメイトの前で「私」という一人称を使い、友人らに気色悪がられてます。
なぜなら英語の一人称は I アイ しかないからです。訂正しようがない。結局私もその友達も観に行ってないので謎のままだったんですが、先ほど Crunchyroll で「僕のヒーローアカデミア」9話を観ていたら似たような問題を孕んだシーンに遭遇し、やはり一人称を区別して表現することは英語では不可能という結論に至りました。
学校では一人称「俺」の飯田が、うっかり地の一人称「僕」を使ってしまい、デクとお茶子に「もしかしてお金持ちのボンボンなのー?」と突っ込まれるシーン。
日本語セリフ「僕は僕のために正しいと思う判断をしたまでだ」
英字幕の日本語訳「僕はただ正しいであろう判断をした」
日本語セリフ「「僕?!」」
英字幕の日本語訳「ただ?」
日本語セリフ「いつもは 俺 って……」
英字幕の日本語訳「いつもはそんな言葉(Merely)使わないのに……」
Merely は Just の形式ばった言い方なのでそれで口調がいつもと違うことを表現している様子。かなり苦しい。
日本語セリフ「いや、それは……」
日本語セリフ「ちょっと思ってたんだけど」
日本語セリフ「飯田君って、(いいとこの)坊ちゃん?」
英字幕の日本語訳「飯田君って、お金持ちの子?」
日本語セリフ「そう言われるのが嫌で一人称を変えていたんだが……」
英字幕の日本語訳「そう呼ばれるのが嫌で話し方を変えようとしていたんだ」
苦しいなー。訳してる人も苦しいなーと思いながら訳してるんでしょう。
英語字幕をチェックするのは時に感心したり、時に「それは違うだろー」と誤訳を発見したり楽しいのですが、いつもすぐ忘れてしまうので、今日は忘れないうちに書き留めてみました。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 行った人、一人称の訳がどうだったか教えてください。 日本語の一人称の違いは英語に訳せるのか – 日々是好日 […]