移民関係記事移転のお知らせ
あけましておめでとうございます。
2017年一発目の記事はお知らせと相成りました。
えー、すっかりマニトバ(ウィニペグ)でのお役立ち情報・カナダ移民情報ブログになってしまった当ブログですが、もともとは個人の雑記ブロ ...
移植完遂、そして感慨に耽る
このブログの記事の大部分は、元所属バンドの「にくQ~★」ブログ(Jugem)から移植したものなんだけど、Jugem のパーマリンクが “jugem.cc/?eid=0000” こんな風に通し番号なもんだから、置 ...
日々是好日
去年の7月末に日本に帰ってきてから1年と2ヶ月、
考えていたよりもずっと長居してしまいましたが、
明後日、10月1日(水)、いよいよカナダに戻ります。
帰って来た時は、なっちゃんの交通事故の後処理等で
そして決断
前回のつづき
なっちゃんの事故の件は今月中に片付きそうです。
慰謝料の額は思ってたよりも少し多くて、
とは言っても、なっちゃんの残りの借金全額返済して、
滞納してる税金やら保険料やら年金やら払っ ...
説明しよう! ~日本での生活2014~
前回のつづき
新年明けましておめでとう。
この時まだ件のインターナショナルレストランで働いてました。
ヘッドシェフのベトナム人がキッチン希望のシンガポール人女性を
理由も言わずキッチンに入れず「 ...
説明しよう! ~日本での生活2013~
前回のつづき
ウィニペグの素晴らしい夏を捨てて帰ってきた蒸し暑い真夏の日本!
帰ってきた私を待ち構えていたのは、壊れたエアコンだったorz
聞いてねー!
そんなに長居するつもりはなかった ...
説明しよう! ~帰国後~
前回のつづき
なっちゃんの怪我はだいぶ良くなっていたが、完治は程遠く。
置かれた状況を把握すればするほどに絶望する……。
永住権が取れたら大学に行きたいと思っていたのだが、
この時点では完全に心 ...
説明しよう! ~帰国まで~
せっかくカナダの永住権取ったのに、
なぜ未だ日本にだらだらと滞在しているのかを!
はあ。
ことの発端は、2013年4月12日に受け取った一通のメールであった。
翌日の4月13日は陸路でアメリ ...
コメント欄
メールアドレスの入力必須解除しました。
触ったのは wp-comments-post.php とテーマの
Hyblid ->library ->function ->comments.php
入力しても ...
PHS 解約のお知らせ
もうメールした人もいるんですけど、
長年使ってた willcom 解約しました。
7 月から 070 で始まる番号と @pdx.ne.jp のアドレスは
使えなくなりますので、削除してやってください。