SIBO(腸内細菌異常増殖症候群)と診断されて
昔(小学校高学年くらいから始まったか、気づき始めた思う)からお腹がすぐに張って痛くなる人だった。原因や治療方法を自分なりに調べては試してを繰り返していたけど、治ることはなく。やせ型で大した量食べてなくても食後に下腹がぽっこりす ...
動画の一時停止ができなくなった原因
今日から大学の新学期が始まった。全コースオンラインなので講義は Zoom などでリアルタイムの場合もあれば、録画の動画をアップロードするだけの先生もいて、パソコンで毎日のように動画見るんだけど、去年の秋くらいからどのブラウザ(Chro ...
Game of Thrones Season 8 ネタバレ感想
長いこと6で視聴止まってた #GOT、完走した人全員に「そこでやめておけ」と言われてたんだけど、如何に評判が悪かろうとここまで来て結末を見ずに終われるかと年始に7完走、ついこの間8を観終わった。8は作り直しを要求する署名が190万届き ...
近況報告 2020夏
更新が年単位の近況報告ばっかですね。
方向転換の多い人生を送っています、、その後専攻をコンピューターサイエンス(以下CS)にする予定だったんですが、Computer Science – Statistics Joint H ...
十数年ぶりに過呼吸になった話を聞いてくれ。
ねえちょっと聞いてよ奥さん。もうね、ほんと久しぶりによく分からない涙が出たよ……。
俺ね今ね奨学金で行ける1か月のフランス語留学でモントリオールに来ているんだけど、並行して自分の通ってるウィニペグの大学でも数学のオンライン ...
方向転換の多い人生を送っています、、
またまたご無沙汰しております。カナダに来て6年半が過ぎました。相変わらず英語力は三歩進んで二歩下がるみたいな上達の仕方しかしていませんが、元気です。日本のリアル友達でこれを読んでくれている人はいるのだろうかと思いますが、まあとりあえず ...
この世界の片隅に
劇場用長編アニメ「この世界の片隅に」公式サイト
観に行ってきた。原作からのファンで、リンさんのエピソードがごそっとカットされてるというのは事前に知っていて残念に思ってたんだけど、鑑賞後の感想は英断だったなーと。おかげで話が ...
日本語の一人称の違いは英語に訳せるのか
先日、ウィニペグに「君の名は。」が上陸し、ちょっした話題になっていたんですが、その際にアニオタ友達から疑問が呈されました。私は同映画は日本で見たのでもちろん日本語です。こっちで上映されたのは「日本語音声に英語字幕」版と「英語吹替」版。 ...
移民関係記事移転のお知らせ
あけましておめでとうございます。
2017年一発目の記事はお知らせと相成りました。
えー、すっかりマニトバ(ウィニペグ)でのお役立ち情報・カナダ移民情報ブログになってしまった当ブログですが、もともとは個人の雑記ブロ ...
カナダの中心でシンゴジラを観る
Winnipeg Movies and Listings | Winnipeg Theatres | Godzilla Resurgence (Shin Gojira) | Showtimes and Movie Times