Travis "The Boy With No Name"
|
先日 CD を大人買いしたんやけど、
Travis の新譜が神すぎてコレばっかり聞いてる。
誰か トラヴィス好きはおらんのか?!
この良さを語りたいのに周りに好きな人がいない。
知り合いに薦めてみてもなんか食いつき悪い。
けっこう売れてるはずなのに。なんでだー!
2ちゃんの該当スレでその答えを見つけた。
ベタなポップ→一緒に歌いたくなる
代わり映えしない→ほっとする
女々しいボーカル→優しくて癒される声聴き手として自分の愛している部分が
玄人筋の評価軸とは笑えるほど真逆なんだから
これはもう気にしても仕方ないです
あーそうなんよなぁ。
きっと 1 回流し聴いたくらいでは
「似たような曲ばっかりでつまらん」
って思われるんやろうなぁ。
バンドマンなんか特に面白くないって思うかもなぁ。
でもせめて 5 周くらいは聴いてから判断して欲しいなぁ。
1 曲 1 曲の作り込み具合がすごいって気付くのに。
アルバム通しての曲の流れとかあーんもう。
私、好きな歌は自分で歌いたくなる人やねんけど、
Travis に限っては「一緒に歌いたくなる」そうこれ。
フランの声を掻き消さない程度の声量で CD に合わせて歌う。
これ至福。
4 年も待った甲斐があるってもんだぜ。
フランの声はほんとにたまらん~。
斉藤和義の「歩いて帰ろう」にそっくりな「Selfish Jean」と
「Battleship」が最初どうかなぁーって思ってたけど、
これも良くなってきた。捨 て 曲 が な い !
公式サイトで「Closer」の PV フルで見られるよ。
アンディ(G)の店員姿に違和感がなくてワロス。
メンバー全員普通すぎるw
サマソニ来るみたいやけど、あんまり食指が動かん。
単独やったら絶対行くのに。
ディスカッション
コメント一覧
( ̄ω ̄)ほぉ~大人買いしたんれすね♪
ギャージンばっかぢゃん#
てか、そんなこつより
『字・の・色・が・変・わ・っ・て・る!!』
(´Д`;)渋いなぁ~
来月は日本人買うよー。Cocco だがな(笑)。
携帯のほうもテンプレート適用してみてん。
ち~にょん好みのかあいい系にしようと思ったけど、
やっぱりちょっと渋めにした。
たしかにトラヴィス好きって人、まわりにいないなぁ。
「歩いて帰ろう」といえば、
先日うちのドラムのみあさんにポンキッキーズのベスト盤借りてさー。
ポンキッキ時代からポンキッキーズまでの名曲揃いで大興奮ですよ。
ただ、「食べちゃうぞ」が入ってるのは謎…
ガチャピンとムックが選曲してるらしいから、
一週間で打ち切られたことに対してのリベンジなのか…
やっぱツマンネーと思われてるんだろうな(いじいじ)
スルメバンドだからフランの声が嫌いでなければ
ながら聞きでいいんで何回か通して聴いてみて!
って布教するのももう疲れた。
フランはもう私だけのものだ! これでいいのだ!
ポンキッキーズのベスト盤いいな。
私にも貸してくれーと書こうとして収録曲
チェックしたらすきなのはほぼ持ってる……。
「ドキドキドン!一年生」だけ欲しい!!
Disk1 の 1 曲目が「たべちゃうぞ」ってw
個人的には Disk2 はなくてもいいや。