国防色シェルパ!
出先で’97の国防色シェルパに出会いましたよ皆さん!
うあああ本物や!初めて見た!
やっぱかっこええ。うっとり…
国防色というには薄いモスグリーンですが、
ええ色や。ほんまかっこええ。
私のへぼい携帯で撮った写真ではかっこよさが
伝わらんので、スーパーシェルパ しぇるぱネットワークの
歴代モデル写真館で見て下さい(右下2つ目)。
参考:カワサキモータース Motorcycle Super SHERPA トップ
今のモデルで買うならエボニー×ブレイジングオレンジかなぁ。
カワサキカラーのライムグリーンは好かんのよ。
モスグリーンカムバック!!
なんて言いつつ、しばらくはまだSRちゃん乗るんだけどね…。
昨日、ヘッドライトの球きれてたんで交換してきた。
マニアックなバイク(いや単に生産終了の不人気車)なんで、
3軒まわって合う球おいてるとこがなくて、結局YSPでやって貰った。
ついでにオイル交換とチェーンの調整。
最近はチェーンすら自分でメンテする余裕がない私を許して。
でも私と6年も付き合ってて未だに現役な君はすごいよ。
車は1年もったことないし、人間でも私とべったりいて
半年もつヤツおらんからな。みんな壊れすぎ。
来年くらい暇やろうかと思ってたけど、もうちょっと一緒におろうな。
え?
早く楽になりたい?
もうちょっと付き合えつってんのが判らんのか?あ?
今日もなかよし。ねー。
ディスカッション
コメント一覧
人間でもべったりいて半年もたないとは。。。
私の輝かしい未来はどうなるのでしょうかァ
などと一瞬思いながら。。。
昨日はジュンク堂にて人名辞典を立ち読み・はまる。
漢字に意味があるように、
あちらの名前の由来もおもしろいです。
すると世の女性すべてを愛してるN野さんが名付け親になると言い出し、丁重にお断りしました。名前募集してみようかなあ。
べったりされるから壊れるんやって。
しかも勝手に。ドライなら長持ちよ。
なんにせよ、私の座右の銘は
「男には同情しない」
> N野さんが名付け親になると言い出し、丁重にお断りしました。
うむ、あの人につけて貰うくらいならワシが考える!(笑)
引っ越し祝いパーチィの時に皆で考えようぜ。
「酒子」とか「酒男」になりそうな予感…。