家賃振込み詐欺晒しage
<全文>
平成19年6月25日
お客様各位[ 賃料、振込口座変更のお願い ]
拝啓 時下ますますご清栄のことお慶び申しあげます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、この度、旧家主様の方が当マンションを新家主様、中村 吉壮様に譲渡され、家主様が変更となりました。当方の都合により、誠にご迷惑をおかけしますが、
振込口座を下記のとおりご変更くださる様お願い申しあげます。
敬具記
変更後 銀行名 三井住友銀行 店名 城東支店 店番号 132 口座番号 1516018 口座名義 中村 ハウジング ※ 当月お振込み分より上記口座にお振込み下さい。
※ 尚、現在銀行引き落としをご利用中の方に関しましては当月のみ上記銀行振込口座にお振込み下さる様お願い申しあげます。 次月より通常通りの引き落としとさせて頂きます。
昨日こんなのが郵便受けに入ってました。
賢明なにくQブログ読者の皆さんは大丈夫かと思いますが、
喚起を促す意味で晒しておきます。
一読しただけでも突っ込みどころ満載。
- 郵送されたものではなく直接投函されている
- 旧家主の名前がない
- 管理会社の名前がない
- 住所や電話番号が一切載せられていない
- 変更前の口座が載せられていない
次月より通常通りの引き落としとさせて頂きます。
申し込みもしてないのに自動引き落としになるわけがない。
ディスカッション
コメント一覧
いろいろ考えるんですねー、皆さん。
今は年金で大騒ぎなんでそんなネタのがあったりもするみたいっすね。
でもたぶん考えておられるのが、若者らしく。可愛らしいっすね。
とか言いながら、思いっきり振り込んでたりするのが、ワシやったりwww
管理会社に問い合わせたら、この辺のマンション一帯に
ばら撒かれてたみたい。ご苦労様なこったね。
そんなことする時間があるならマトモに働けっての。
銀行と消費者センターと警察にチクっときましたとさw
うちのポストにもまったく同じのが投函されてました。
あきらかに変だったのでネタで友達とご飯食べに行ったとき皆にみせました(∂。∂。;;
帰ってきて一応・・・と思って振り込み口座名と番号でネットで検索したところ
ココのページにたどり着きました^^
あーだまされなくてよかったです(*^▽^*)
ひゃぁ~・・
文章だけだったら完全ダマされてたわ・・
かいねっちの指摘の矛盾点見て初めて
「おぉぉぉ~」ってちょっとおかしいことに気づけた。。
恐ろしい。。
>ちっぷさん
他にも同様の検索ワードでたどり着いた方がおられますよー。
けっこう広範囲にばらまかれてたみたいですね。
この記事がお役に立ててなによりです!
>まつもち
いかん! いかんよ!
この程度のものに騙されては。
でもちょっと落ち着いて読めばぜったいわかったと思うよ。
こういう手合いは自分の言い分ばっかり繰り返すから
細かいトコ突っ込めばすぐボロ出すよ。