DS の誘惑
ちょっとしばらくバタバタしてて、
(って言ってたら「いつもやん」といっぱいツッコミ頂きました)
土曜日も休日出勤→打ち合わせ→バンドリハってコンボの後に、
日曜も別のバンドリハが入ってあいやーって状態にも関わらず
ハマってしまいましたコレ。
ゲーム中出題されるナゾを解きつつ、ストーリーを進めていく
アドベンチャーゲームであります。
正月に安売りしてて、前作未プレイなのに買ってしまった。
しばらく放置してたんですが、このたびまんまとハマりました。
登場人物の一部が前作と被ってるみたいで、
説明が省かれている部分がありますが、瑣末事。
基本的には前作をプレイしていなくても楽しめます。
アニメーションの作りが丁寧で和みます。
通過する列車なんかはなかなか迫力あるし。
音楽もいいです、サントラ出れば欲しい。
公式にも書いてないし、検索してもヒットせんねんけどさ。
モレントリー急行ってトワイライトエクスプレスを
モチーフにしてないかい?
写真:amazon & 鉄道フリー写真~国鉄・JR寝台特急車両~
コンセプトといい、カラーリングといい、
なかなかに似通ってると思うんやけどなー。
今、フォルセンス駅到着したとこで、
プレイ時間は 6 時間 34 分、とけたナゾ 59 コ。
レビューを読んでみると、前作と比べて良い所は
・ムービーが増えた
・ミニゲームの強化(ハムスター、ハーブティー)
・問題画面上に半透明フィルタをかけてタッチペンでメモが取れる
意見が分かれている点は
・ナゾ(問題数は増えたがこじつけが多い?)
・ストーリー
・声優陣
確かに画面メモは便利!
今作からやりはじめると、前作が不便に思えそう。
ミニゲームもツボります。
ハーブティーの調合が好きなんですが、それ以上にハムスターがたまらん。
台詞が妙な関西弁でイイ味出しすぎwww
「なんか、食いもんないんかいな……あぁン?!」
まぁ、PC の人はとりあえず見てくださいよw
YouTube – レイトン教授と悪魔の箱 – ハムスターのダイエット編
ハムちゃんの声はアメリカザリガニの柳原哲也って人らしい。
賛否両論の声優陣は、個人的に一部を除き悪くなかったけど、
でもやっぱり本職の声優を採用してあげて欲しいなぁ。
タレント使うほうが話題性に富むのは分るけどさ。
ナゾに関しては、基本的に“パズル”ですね。
論理的に解けるもの、視覚的要素によるひらめき問題なんかは
割とスムーズにいくんやけど、とんち問題が苦手。
言葉遊び系ならまだしも、なんというか想像力を働かせる系が……
無駄に働かせすぎて 1 歩斜め上を行ってしまう orz
ヒント 3 つも開けて「ええ……」と脱力したのがいくつかあった。
と、ごちゃごちゃ言いつつ、まだ後半分くらい残ってるので楽しみ。
このようにな。
ゲームは絶対ハマるの判ってるので、最近は極力買わないように
心がけているんやけどたまにやっちゃうのねえ。
リズム天国のドラムレッスンオール S もまだ達成できてないのに、
# 現在 19 レッスン中、S 3、A 13、B 2、未クリア 1
# ハイテク 2 の中の一番最後のタム追加がクリアできない。
# YouTube – リズム天国 ドラムレッスン ハイテク2
# ↑一分のズレもねえ!
# と驚愕してたらプログラムによる自動演奏やって。
そして今度はこれが欲しくなっている今日この頃。
amazon で買うと似た系統のんオススメとかって
メールしてきよるのアレ卑怯よな!
見事にハメられている私であります。
ディスカッション
コメント一覧
おぉ、悪魔の箱進んでますかな(^^;)
ワテクシ、前作を買ったのが去年の 3月頃だったと思いますがまだ
半分も終わってないです。ダメすぎる…orz
あ、リズム天国もまだオールパーフェクトじゃないし……。
なんかもうね、ココ暫くまともにゲームクリアしたことナッシィングですよ。
全部消化不良(>△<)
そんな状況で既にインド式が気になってるワテクシですwww
リズム天国持ってるけど、9ケ月近くやってない。。。
ワシまだ「どうぶつの森」で借金地獄のまま。・゚・(ノД`)・゚・
>モレントリー急行
ワシにはヘンリーにしか見える・・・・。
www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Thomas/characters/henry.html
あ。日本語おかしいけど、まあええか。うふ。
>ルカさん
リズム天国もレイトン教授もルカさんに感化されて買ったのにw
ネクロマンサーも放置?w
インド式気になるよな……本見てやるより解答と解説がパッと
得られるから繰り返しの学習に向いてそう。
しかし、この「全脳シリーズ」の vol.1 が恐ろしく評価悪いから
レビュー出揃うまで様子見かな。
>のんたん
私、全ステージパーフェクトキャンペーンコンプリート済みです!
後はドラムレッスン全部クリアできれば……ここまでくると意地w
>ちゃちゃりん
「どうぶつのもり」ってかなりほのぼのしたイメージやってんけど、
借金とかできちゃうのwwwそれはどうよwww
モレントリー急行、たしかに形はヘンリーのが近いな。
でも超豪華列車って設定で長距離走行するから
やっぱトワイライトエクスプレスっぽいんよ。
誰も指摘してないのは指摘するほどのことでもないのか、
このゲームのプレイヤーに鉄男がいないのか……w
うん。最初の部分で家を買うねん。
そのローンでまみれるねん。
でも返し終ったら、なんか生き甲斐無くすよな。(どうぶつの森での暮らしは。)
そ、そんなシュールなゲームやってんな、
どうぶつの森……(´Д`;)
ちゃちゃりんには
「きみのためなら死ねる」をオススメしたいw
kimishine.sega.jp/
これの発売当初テーマ曲にハマって着メロにしてたw
(゚∀゚)ラヴィ!!
yoga.at.infoseek.co.jp/flash/kimishine.htm