足病変の早期発見と統一したフットケアの試み
なんですかそれ。
母上からの頼まれものレポート入力。
手書きで提出じゃいかんらしい。
ふーん、最近はそうなんか。メールに添付して提出とか?
フロッピーに落とせばいいの?ファイル形式は?
って聞いたら「印刷して提出」するらしい。
(゚Д゚)ハァ?
意味ねー。そんなん手書きと一緒やん。
PC持ってない人どーすんのよ?プリンタは?
そんなん強制するなんて信じられへん。
まぁ確かにうちの母上の字ぃ読むのは大変やけどな…。
それでもこの研修自体、頭数あわせに無理やり参加させられてんですよ。
しかも2日間。奈良から神戸まで。交通費なしで。理不尽すぎるやろ…。
めんどくせー。「蜂窩識炎」とか変換できひんて!
とか思ってたら一発変換。
けっこう出るもんね……(なんか悔しい
ほんで、出来たから妹にメールで送って印刷させようと
したんですよ。「なんかインターネットつながらへんー」
明日職場で印刷してメール便で送るよ…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません