【Book】西澤保彦
kenさんとち~にょんに
七回死んだ男
西澤 保彦
を貸したら好評だったので、西澤保彦さんの作品紹介など。
西澤作品と言えば、SFとミステリの融合であります。
「超能力」なんてトンデモを登場させつつ、
ロジックで読ませちゃうからすごいのです。
キャラクターが魅力的なのも特長のひとつ。
負の西澤作品(後読感わろし)でも傑作はあるんやけど、
ここではできるだけ読みやすい作品をご紹介しましょう。
初めて西澤作品を手に取られる方にオススメはダントツで↑です。
「七回死んだ男」でハマったら次々いってみましょう。
シリーズモノは刊行順。
★がついてるのは私好みの作品。
▲はシリーズ中これだけカオスってるので、
コミカルなノリを期待して読むと Feel so bad ご注意。
しかぁし!物語の全容を把握するためには必読です。
匠シリーズ(タックシリーズ)
神麻嗣子シリーズ(チョーモンインシリーズ)
ノンシリーズで好きな作品ベスト4
ノンシリーズで未読やけど評判がいい作品
ディスカッション
コメント一覧
「彼女が死んだ夜」はかなりサイコーだったのでまたコメント書こうと思ってます~
昨日読み終えた所なんですが、あとがき見るとなんかシリーズらしいので期待に胸が膨らんでいます・・・
通称タックシリーズだよー。
「解体諸因」から読むとシアワセになれるかも。
↑に書いてるのが刊行順。
タックシリーズは麦酒片手に読むのが(・∀・)イイ!!