【家族ネタ】俺の!俺のメールを読め
※ 2005/09/06 改題w
実家の換気扇が6月くらいから壊れているらしい。
実家のマンションは私の知り合いから借りていて、
入居時にも何かとよくして貰ったし、できるだけ
キレイに使おうと心がけている私なのですよ。
なので、家傷むから早よ直せっちゅーてんのに、
修理代も後で請求してくれたら出すっちゅーてんのに
なかなか重い腰をあげようとしない(=即金が出ない)。
せめて、油使うの控えてくれてんかなーと思ってたら
母:「扇風機回してるから大丈夫!」
弟:「この間、焼肉やったで」
焼肉ってあーた……
飛び散る油、昇り立つ白煙!
∩( ・ω・)∩ワチョーイ
――もー嫌(ノД`)この人ら。
お盆で帰った時、多めに金をおいていったにも関わらず、
一向に「直ったよー」との報告が上がらんので、先日、
「換気扇、早いうちに直してよー」って3人(母・弟・妹)
に一括送信したが、3人とも返信なし。
「――支払いか食費に消えたんやな……」
と諦めていた
ら、
先ほど母上よりメールが入った。以下やりとり。
母:「換気扇復活だ!」
私:「なんぼかかった~?」
母:「TELですんだ台所の蛍光灯がとりはずされへん。交換したいのにな」
蛍光灯の話はしらんがな!
なんぼかかったって聞いとんねん!
私:「ん?お金かからんかったってこと?
蛍光灯は前に取り外したことがあるから外せるはずやで。
当たり前やけど」
母:「F(弟)にしてもらったけどアカン」
俺の!俺のメールを読めぇ~♪
質問は最初の一行だけだ。
私:「とりあえず蛍光灯の話はおいといて、換気扇の話は?
業者に来て貰ったん?修理代なんぼやったん?」
母:「お金かからんかったスイッチ押したらついた」
3回訊いてようやく回答が得られた。
何べんカネカネ言わすねん。哀しなるやろ_| ̄|○
「スイッチ押したらついた」が何を意味するのか不明だが、
質問を再度3回重ねる気力もなかったので華麗にスルー。
※ 後から考えると、最初の「TELですんだ」がたぶん回答。
「業者に電話で指示貰って解決したからタダやった」
ってことね。まだまだ母上の専属通訳にはなれんな……。
つい最近も……
母:「妻ちゃん姓はなんていうの」
私:「『氏名漢字(氏名ふりがな)』やで」
珍しい姓やから、わざわざふりがな付で送ったのよ?
母:「●●?○○○?」←全く違う読み
母上のメールに返信する時は、一呼吸おいてからでないと
高確率で罵倒メールになってしまうので、深呼吸をする。
私:「『××』やって。さっきのメールにちゃんとふりがな括弧書きしてあるがな!どこみてんのさ(^^;」
顔文字を交え、できるだけマイルドに。
母:「すまんすまんベビー産まれたらお見舞いくわ」
毎回こんなんですよ。
私が悟りを開けたのは間違いなく母上のおかげです。多謝。
ふ。
ディスカッション
コメント一覧
母ちゃま。いいねえ★いい感じ。
基本的にかいね家族は「健やかに田舎っぽい」
とこがあってとても良いと思われる。
うちのスットボケ母はええ格好しいやから、かいねの
前では言葉遣いが丁寧で半音#にあがっちょるよ。
意外と父はしゃべりだしたら止まらない人。
いそがしそうな人にもせっせと話しかける人よ。
空気読めてねェーーー →遺伝してるか?
そんな親だからこそ反面キョウシな娘が仕上がるのね。
うちの姉もそう言ってるよ。
毎度、久しぶり。お父さんです。
陰ながら毎回読ませてもらってます。
相変わらず文章冴えてるねぇ!
アナーキーなのに、妙に筋の通った生き様、良いです。
つまらないことで悩んでいる人に教えてあげたいね!
僕は久々に出張三昧になりそうです。
今回はシンガポール、タイ、香港、上海が1stスティントで、その後は憧れのEU(初めて!)です。
バンドも秋にはLive始めるんで、また逢えたら楽しいね。
んじゃ、また。
>妻さん
ああ、わかる。母上は「素朴」なんよね。
んで、弟と妹は性格母上似。私は父上似。
父上の気持ちもよく判るよ。
父上は悟りを開けなかったけどね。
>お父さん
おお!お久しぶりです。
アナーキーって……私ほど秩序立てて
生きてる人間はなかなかいないですよ!
いや本気で言ってます本気。
で、ヨーロッパですかぁ!!!!
どこ行くんですか?私、北欧行きたいわー。
アイルランド行きたいわー。うらやますぃ。
にくきゅは秋に東京遠征の予定です。わー。
すんません、今頃。タイトルはタイガー&ドラゴンすか?
最初は「5分」なのに次で「2分」に妥協する辺り
「俺」は小心者とみたね。
俺のメールを読め~5行だけでもいい~♪
俺の俺の俺のメールを読め~2行だけでもいい~♪
まさしく_| ̄|○