Master & Slave
S か M か?
と問われると私はどっちでもいける、
と答える。
# これは別に家族・友達・恋人同士だとか
# 上司と部下だとかそういうのに限定した
# 範囲のことではなく、そういうのも全部
# ひっくるめた対人関係全般についてね。
上手にいじめてくれるなら、
上手にいじめられてくれるなら、
と相手によって変わるからである。
でもこの人に対しては S
この人に対しては M
って決めた時は結構徹底してる。
普通の人には普通にするよ?
(もちろんそれが一番多いし)
だから私がどっちだって宣言しても
どっちでもないってボカしても
「えー」って言う人がいるし、
それだけ人によって印象が違う。
どれでいるのが一番好きって聞かれても
うまくやっていければそれが一番じゃね?
って感じである。ケースバイケース。
こっちがそうだと思ってアテが外れた場合は
素直に「あ、違うかったか。ゴメンね」と
路線修正するけど、聞いてもないのに
S とか M とか名乗りたがるやつって
ほんっとーにとっても扱いにくい。
こっちは心の中で「そこまで言うならじゃあ」
なんつってそっち方面で接するわけだが、、、
(て言うても最初は探り探りですよ?)
中途半端に折れたり逆ギレするようなやつは
いちいち S だ M だ言うなっちゅーの!!!
あなたは S でも M でもなくドノーマルですから。
まったくもってごく一般的な感覚をお持ちです。
私は言葉遊びが大好きなのでそこで躓くと
なんていうかものすごくガックシくる。
「こういう風に扱って!」ってオーラも無視して
相手せんかったらいいんやけどさー。
楽しく酒とか呑んでたらこっちもノっかりたくなるやん?
もう一気にツマランくなる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません