JESSY'S WONDERLAND
なにこれ気になるんですけど。メモメモ。
ジェシーのワンダーランド
ジェシー
★収録曲
- 愛・おぼえていますか
<「超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか」主題歌> - 残酷な天使のテーゼ
<「新世紀エヴァンゲリオン」オープニングテーマ> - ヒカリへ <「ONE PIECE」オープニング>
- 明日へのBRILLIANT ROAD
<「宇宙のステルヴィア」オープニング> - 天使の絵の具
<「超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか」エンディングテーマ> - 光の中へ <「天空のエスカフローネ」イメージソング>
- 瞳の欠片 <「MADLAX」オープニング>
- ブルーウォーター <「ふしぎの海のナディア」オープニング>
- ANGEL NIGHT~天使のいる場所 <「CITY HUNTER 2」主題歌>
- ペガサス幻想 <「聖闘士星矢」オープニング>
- 約束はいらない <「天空のエスカフローネ」オープニングテーマ>
- Wonderland <オリジナル>
- あしたがすき <「キャンディ・キャンディ」エンディングテーマ>
@Victor Entertainment 作品詳細 ジェシー ジェシーのワンダーランド
●コスプレ・パリジェンヌ〝ジェシー〟が歌う日本のアニメ・ソング・カヴァー・アルバム!
●今、日本大衆文化の中で、最も世界の注目を浴びている「アニメ」。アメリカでは「ジャパニメーション」として絶大なる人気の日本アニメは、フランスでも80年代後半に火がつき、ネオ・ジャポニスムとして今や「オタク」「マンガ」「コスプレ」で大ブーム絶頂期。パリで実際にアニメ・ブームにはまり、日本のアニメをテレビで観て育ち日本語を学んだパリジェンヌJessyジェシーが、アニメから抜け出てきたかのようなチャーミングなコスプレで登場し、アニメ・ソングを日本語で歌うカヴァー・アルバム。
●鬼才プロデューサー五木田岳彦による2005年ヴァージョン・アレンジで、POPで壮大なスケールに生まれ変わった大ヒットアニメ曲の数々を、すべて日本語で歌う、ジェシーの歌声は必聴。ときおり聴こえるフランス語が“カワイイ”! (“カワイイ”は今やフランスでも通じる言葉。)
●日本文化の逆輸入現象、サブカルチャー「アニメ」の新しいパフォーマー、ジェシーが、注目を浴びて日本デビュー!!
弱気な人はきらい~ 青空裏切らない~
夢見る前に私 飛んで行きたい~♪
ディスカッション
コメント一覧
秋葉原で意外なあの人に会った
会社でテストしたいバーコード用ハンディターミナルを探しに秋葉原へ。だけど、中々見