私に似た人
――髪がまだ長かった頃の某日――
「昨日、梅田おった?」
「昨日? ああ、いましたけど」
「やっぱり。 1 ビルおったやろ?」
「え、1 ビルには行ってないなぁ」
「えー髪長くて、服装もかいねっぽかったし」
「どんな? 私昨日はスカートでしたよ?」
「えーじゃあ違うわ。 めっちゃ似てたのになぁ」
――髪をショートにした後の某日――
「あ、昨日梅田おったやろー?」
「へ? 昨日? 梅田いったっけな……」
「ずっと携帯で話してたから話かけんかってんけど」
「えー昨日……昨日って……ずっと家にいたんですが……」
「えーめっちゃそっくりやってんけど。 髪型もそんなんやし」
「と言われましても……息子とずっと戯れてたし」
「そう言われればかいねが絶対着んような服装やったなぁ」
「どんな?」
「G パンに同色の G ジャン」
「そ、それはないわ。 しかも G ジャン持ってないし」
「じゃあ違う人やな。 似ててんけどなぁ」
――師走の某日――
最寄り駅から帰宅中、メールが。
「今、梅田でかいねちゃんに似てる自転車に乗ってる人見たんだけど、違う?」
「今○○駅から歩いて帰宅途中なんで違いますよ~」
「メチャ似てた。 スッピンのかいねちゃんて感じやった」
かいねちゃんほぼいつもスッピンなんですが……
久しぶりの人だったし、せっかく近所にいはったのでうちに呼ぶ。
「いやーほんま似てたわ。 髪型もそんなんやったし」
最初に聞いた時は
「世の中似た人が三人はおるって言うしなぁ」
とくらいにしか思ってなかったんだが、
目撃情報を聞かされるにつれ気になってきたのは
髪型が一致しているということ
場所がいつも梅田
チラ見程度でもロングとショートは間違いようがないし。
最初の報告から次の報告まで半年くらいか。
私とそっくりな人が同時期にロングからショートにしたか、
似た人は実は二人以上いてロングとショートの人がいる、
くらいしか説明はつかないわけだが、どちらも現実的ではない。
ど、
ドッペルゲンガー……
――もっと非現実的じゃないか!
携帯でしゃべってたらしいからたぶん違うよ!
み、見ない!
見えない!
私は見てないよ!
ディスカッション
コメント一覧
そーいえば…
いつも乗る電車に似た人いますよ…
なんかアレなんですよねー
最初から別人と認識した上で「あ、似てるなぁ」って感じじゃなくて、
本人だと思って確認してくるくらいソックリらしいんよ。
実在の人物なら会ってみたいのう。
ていうか私に似た人が「なんかアレ」ってなんだ、なんかアレって!(´Д`;)