ディープインパクト@有馬記念
またまたTOKIO遠征してきましたよ!
今回の目的は
・謌音屋のライブを観る
・「月」の清佳たんを口説く
・じぇりさんと語る
・じぇりさんの妹さんに自己アピール
・もよよん&こけんさんとはっちゃける
・某コンセプトバーへ潜入
・ナイカナライブを観る
以上!
すべて達成できました。感無量。楽しかった!!
そしてそれらの事柄や先月のライブについては一切触れず、
(いや時間かかるからまた後で、ね、、)有馬記念ですよ!
ワテクシの望み通りディープ負けました!
ディープが嫌いなわけじゃないですよ。
あれよ、やっぱり1強はつまらん!
マヤノトップガン・サクラローレル・マーベラスサンデー
メジロブライト・シルクジャスティス・セイウンスカイ
サイレンススズカ・エルコンドルパサー・グラスワンダー・スペシャルウィーク
競馬始めた1995年から2001年辺りの3強が形成されてる時が面白かった。
3強プラス、牡馬に混じって勝ち負けできる牝馬がいること。
初恋のおうま、ヒシアマゾン、そしてエアグルーヴetc…
更にいうならば、いまいちくんが欲しい。
ナイスネイチャ、ステイゴールド、ナリタトップロードetc…
ちっこい牡馬が頑張ってるのも好き。ロサード萌え~。
でかい牝馬が力強く走ってるのも好き。キョウエイマーチ~!
というわけで(まとまってない)、
ディープは強いと思うけど、たまには負けろ。
テイエムオペラオーも嫌いではなかったけど(寧ろ見た目は好み)
アドマイヤベガが引退してからはいまいち盛り上がりに欠けた。
タイキシャトルもあんま好きくない(最後の最後で買ったらはずした)
とか書きながら最近のおうまはほとんど知らない。
そしてすべて私怨と好みによる駄文です、読み流して。
ディスカッション
コメント一覧
有馬オフ疲れましたアヒャヒャ
フリタ革命も想定の範囲内オフに行ってきた。
当初渋谷でやろうという話だったが、ディープインパクト人気で人が沢山くると渋谷では混雑死するだろうとの懸念で後楽園に。
『単位不足』のS-NO氏、『友人がネオ右翼』のスネークハンター氏、『アブノーマル調教師』
ごぶさたしております、あねご@人妻です。
先日はありがとうございました(^_^)
ブログを読んでてふと思った事。
まるっきり男性の書く記事内容ですな(笑)
知らない人が読んだらまず女性とは思わないでしょうw
あ、そうそう。Lifsrasirの新しいボーカルさん決まったようです。
また機会があればライブ覗いてやって下さい♪
まいどです!
掲示板のほうにも書きましたが、祝★ボーカル決定!
ライブのほうぜひ寄せて頂きます。
> まるっきり男性の書く記事内容ですな(笑)
> 知らない人が読んだらまず女性とは思わないでしょうw
そう言われて過去エントリをちらほら読み返してみたならば……
キィワードは「酒」「競馬」「本」「ゲーム」「家族」
……。
乙女ネタどころかバンドネタすらほとんどない始末。
よし、来年は私の中の乙女を全面に出したネタ出しますよ!
「ちょこぱへおいしー」とか
「この服かあいいー」とか
「本日はおディトでした!(in 競馬場)」
こんな感じでどう?!乙女してる?!
<こんな感じでどう?!乙女してる?!
かのティナ・ターナーさん、歌うときはガニマタで髪振り乱し
鼻をおっぴろげ、野生の怪獣みたいなのな。
そのティナ様「趣味はなんですか」と聞かれ
「そうね~女らしく振舞うことよ!」生き生きと答えてはった。
趣味でもせねば忘れそうなのか・・・・と思いつつ
あいや、こちらは乙女だったね。
ちょっと思いだしちゃってさ。
変身不要。
遅ればせながら・・・先日はありがとうございました!
少しだったけどお話できてよかったよーーー!
そのうち必ず大坂上陸するで~!
>ドン妻さん
昨日は乙女らしく、バッティングセンターで2番目に重い
バットを振り回し105km/hの球と格闘してましたよ。
>カナぴょん
大阪たのしいよー。
赤子が幼児になる前にぜひ!