ぁゃι ぃ…
家の近くの 100 均には UFO キャッチャーもおいてて、
それも全台 100 円でできるんやけど、500 円買い物
したら 1 回無料券くれるんですよ。
ぬいぐるみとかいらんのに、タダやからってついつい
貧乏人根性だしてやってまうねんな。
ほんで、家狭いのにくだらん景品が溜まっていくわけ。
前置きが長くなりましたが、そんな景品を取ってくる
たびにヤフオクに出品してんやけどさ。
その一つの商品にこんな質問が来た。
「事情があって直接取引きしたいんですが、可能ですか?
値段はそちら様の言い値で結構です」
原文ちょっといじりました。
文体は非常に丁寧で、評価も 3 桁悪い評価なし。
その商品は実にくだらないもので、初期価格が 90 円、
希望落札価格 180 円に設定してんのですよ。
某ディズニーキャラのばったもんグッズですわ。
すでに 4 回目の再出品やねんけど、今まで入札なし。
それを「そちらの言い値で」って。ありえねぇ。
怪しすぎる。
評価の内容をチェック。
落札物の半分以上が某アイドルのグッズ…。
とりあえずあんまり関わりたくないのは確定。
そんな人の気を引く何かがあったか?
と考え、商品情報の本文見直し。
「大阪市内手渡しも可」
指定されたアドレスへ返信。
「ゆうパック発送で宜しければ可能です。
お支払い頂く金額は 180円+送料
それで宜しければ折り返しご連絡お願い致します」
丸一日経ったけど、連絡なし。
再出品の時に消そうっと。。手渡し可。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません