人生失敗
最近、一人暮らしが解消されてしまったので、
仕事が終わると家人にメールをする。
「今日は飲みに行くから、ご飯は外で食べてくる」
「○時帰宅」
とかそんな簡潔なメール。
昨日もいつものように、
「○時帰宅、要るものあればメールして」
送信。
受信。
「いいよ気い遣っけてかえりや味噌汁失敗した」
「きいつかっけてかえりや」
――いやそれより、
「味噌汁失敗した」
なにぃぃぃぃぃぃ(´Д`;)
味噌汁ってどうやったら失敗できるの?
初めて作ったモノでもあるまいし。
さすがの料理嫌いの母上でも今までの
人生で三桁くらいは作ってるだろう?!
ありえなくねえ?(´Д`;)
なんで?
なにがどうなって?
メールで聞いたらトンチンカンな答えが
返ってきそうだったので、帰宅してから
自分の目で確かめることに。
「失敗って、なにしたん?」
問いかけながら鍋のフタを開ける私。
味噌汁から香るはずのない匂いがモワッと。
「シソ入れてみたらさ~、苦なった(´ж` )」
シソ……
紫蘇……
刻んでちょこっと入れるくらいならまだ可愛いんだが、
かなり適当に切ったものが大量に、
これまた大量のワカメに絡んでいた……。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません