ファミカセ1051本フルコンプ展示
日々是遊戯:ファミカセ1051本のフルコンプリートセットが、まんだらけで展示中。価格は65万円→即売約 – ITmedia +D Games
ソフトは年代順にすべて並べられており、ウィンドウ部分には「その年の出来事」も合わせて貼られていたりするのが面白い。これによると、ファミコンが発売された1983年の主な出来事は「東京ディズニーランド開園」「三宅島噴火」など、最後のファミコンソフトが発売された1994年には「松本サリン事件」や「ビートたけしバイク事故」などが話題となっていた。
近かったら見に行くのになぁ。
関東在住の方、1/23 まで秋葉原で展示してますよ!
店員のコメントつきなのがいいよなぁw
最後は94年発売の「高橋名人の冒険島IV」でした。サターン・プレステが登場した年に、まだ新作が発売されていたというのがスゴい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません